harikoningyo no yama
2011年より張り子制作を独学で始める。
2012年〜 ドールワールドフェスティバル、ドールワールドリミテッド出展
2022年 Archibrasと二人展「はちこくやまものがたり」(ノンクプラッツ)
目次
アパルトメン子ちゃんと住人たち
観る方が人形の中を冒険するように楽しんで欲しいと思いながら制作しました。
メインの人形の様々な場所に点在する小さな人形たちは全て接着しておらず移動出来るようになっていますので、楽しく遊ぶことも可能です。
ファンタジックな中にもリアリティを感じさせるようにものの素材感を出す絵付けを心がけました。
私には人間一人一人全てその中は広大な宇宙であり、その想像力も無限大だと信じたい気持ちがあります。私の人形が観る方所有される方の豊潤な、それ故に決して侵されず誰にも把握しきれない世界に愉快なほんの一滴を垂らすことができれば幸いです。

全高 約25cm
主に張り子技法
材料 新聞紙、和紙、木工用ボンド、粘土、針金、ジェッソ、アクリル絵の具、ニス




コンクリさん
最近繰り返し作っているものです。ぱっと見ですぐコンクリート片とわかりつつも可愛く!!を意識しました。

全高 約9cm
主に張り子技法
材料 新聞紙、和紙、木工用ボンド、粘土
針金、ジェッソ、アクリル絵の具、ニス

お花畑姫と仲間たち

全高 約13cm
主に張り子技法
材料 紙、ボンド、絵の具



スパイつくし

全高 約13cm
主に張り子技法
材料 紙、ボンド、絵の具

ナニカ

全高 約4cm〜6.5cm
主に張り子技法
材料 紙、ボンド、絵の具


Little peaple,little place 1

全高 約12cm
主に張り子技法
材料 紙、ボンド、絵の具


Little peaple,little place 2

全高 約11cm
主に張り子技法
材料 紙、ボンド、絵の具


Little peaple,little place 3

全高 約10cm
主に張り子技法
材料 紙、ボンド、絵の具


展示画像
